2023年01月01日
中華饅頭の全国分布。

千代香、千代皮、中皮など、
さまざまな呼ばれ方をしている江戸時代から続く和菓子、
いわゆる「中華饅頭」を販売している店舗をプロットしました。
北海道と北陸、長崎と柳川、その特異な分布がよくわかります。
購入したりいただいたりして把握している約50店舗以外にも、
ネット上の情報を含めると全国で130店舗ほどになり、
やはり前述の地域に分布しているのです。
中華饅頭がどこで生まれ、どうやって伝播したのか、
販売店探しとともに、その調査も進めていきたいと思います。
とりあえず、
西回り航路(北前船)が怪しいとにらんでるんですけどねぇ。
※グーグルマップ「中華饅頭の全国分布」は → コチラ
Posted by 朝倉2号 at 18:30│Comments(0)
│ 中華饅頭