2023年11月26日

はかた地どりのどひえもん。


 久留米市北野町は「福栄のからあげ」本店前に、

 「はかた地どり」のどひえもんを発見。

 餃子とか、生ハムとか、鶏すきとか、炭火焼とか、

 グリーンカレーとか、ピカタとか、トマト煮とか、

 蒸し鶏とか、焼きとり串とか、

 福岡県産地鶏「はかた地どり」のお料理がいっぱいでした。

 やるな、福栄。


  ※農事組合法人福栄組合(久留米市)
  

Posted by 朝倉2号 at 17:00Comments(0)おしごと

2023年11月26日

柿豚。


 杉養豚場直営店、リバーワイルド・ハム・ファクトリーで、

 朝倉市の果樹園「柿之屋」の柿を食べて育った豚

 「柿豚」のソーセージを買い求める。


  ※リバーワイルド・ハム・ファクトリー(うきは市吉井町)
  

Posted by 朝倉2号 at 16:30Comments(0)食道楽

2023年11月26日

添田町めんべい工場で。


 添田町めんべい工場でいろいろ買い込む♪


  ※添田町めんべい工場売店
  

Posted by 朝倉2号 at 15:00Comments(0)食道楽

2023年11月26日

ハミング横丁の梅月堂。


 行橋の台所として栄えたという

 えびす通り商店街をうろつき、

 楽し気な名前にひかれて迷い込んだ「ハミング横丁」で

 和菓子店、梅月堂を発見。

 「どんなお菓子があるんですか?」って、

 テレビを見てるご主人に話しかけたんだけど、

 予約製造のみとのこと、残念。


  ※商店街マップが完成しました!(行橋市役所)


  

Posted by 朝倉2号 at 13:30Comments(0)和菓子とお茶

2023年11月26日

航空自衛隊築城基地航空祭。


 今朝は超早起きして、福岡県築上町にある航空自衛隊築城基地へ。

 ぶんぶん飛ぶヒコーキを楽しんで参りました。


  ※航空自衛隊築城基地














  

Posted by 朝倉2号 at 13:00Comments(0)空・海

2023年11月25日

糸島豚食べ比べイベント“うちの豚ば食べてみらんね”を開催しました。


 自然豊かな糸島市で約1万4千頭の豚を飼い、

 年間約3万2千頭を出荷している

 JA糸島養豚部会9戸の統一ブランド

 「糸島豚」の美味しさを知っていただくため、

 養豚部会員の皆さん、関係者の皆さんと一緒に

 無料の食べ比べイベント

 「うちの豚ば食べてみらんね」を開催しました~♪


  ※詳しくはコチラ(普及畜産チャンネル)
  

Posted by 朝倉2号 at 15:00Comments(0)おしごと

2023年11月25日

差し入れ。


 のむヨーグルト伊都物語を差し入れ。

 牛乳は自分用w


  ※糸島みるくぷらんと(糸島市)
  

Posted by 朝倉2号 at 12:45Comments(0)おしごと

2023年11月25日

食後のデザート。


 食後のデザートは、

 低温殺菌牛乳伊都物語のソフトクリーム♪


  ※糸島みるくぷらんと(糸島市)
  

Posted by 朝倉2号 at 12:30Comments(0)食道楽

2023年11月25日

まるいとうどんの「うどん定食」。


 食べ比べイベントの合間のお昼ごはんは、

 まるいとうどんのうどん定食。

 ねぎ、たっぷり。


  ※JA糸島産直市場伊都菜彩・まるいとうどん(糸島市)
  

Posted by 朝倉2号 at 12:00Comments(0)食道楽

2023年11月25日

いよいよ本日開催! 糸島豚食べ比べイベント「うちの豚ば食べてみらんね」!!


 「糸島豚」は、自然豊かな糸島市で約1万4千頭の豚を飼い、

 年間約3万2千頭を出荷している

 JA糸島養豚部会9戸の統一ブランド。

 そのなかで、各生産者が切磋琢磨し、

 独自ブランドでの販売も行っています。

 そんな「糸島豚」の美味しさを知っていただくため、

 11月25日、JA糸島直売所伊都菜彩の秋の収穫祭会場で、

 無料の食べ比べイベント「うちの豚ば食べてみらんね」を開催。

 JA糸島養豚部会員が生産した

 それぞれの「糸島豚」を炭火で焼き、

 食べ比べていただきます。

 皆さん、ぜひ食べに来てくださいね~。


 1 開催日
   令和5年11月25日(土曜日)

 2 会場
   JA糸島産直市場 伊都菜彩(糸島市波多江567)
   ※ 秋の収穫会会場内

 3 内容
   1回目 11時 糸島玄海ポーク((有)王宇義農産)
           伊都の豚((有)浦ファーム)
   2回目 13時 糸島黒豚((有)西部農産)
           いきさん豚((株)瀬戸ファーム)
   3回目 15時 竹原さんちの美豚(竹原農場)
           豚舎伝助((株)雷山イデア牧場)
   ※ 各回ともお肉がなくなり次第終了

 糸島豚公式サイト
  

Posted by 朝倉2号 at 05:30Comments(0)おしごと