2023年12月31日
2023年12月31日
宴の跡。
昨夜、OB会から帰ると子どもたちが酒盛りの真っ最中。
「大人じゃ~ん」とかいいながらワインとチーズを手に加わり、
たらふく飲んで寝落ち。
朝起きるとテーブルの上には、楽しかった宴の跡が。
今日はクルマに乗りませんw
2023年12月30日
耳納山フレッシュポークで今年最後のお買いもの。
奥八女は茶畑のなかの養豚場「耳納山ファーム」の直営店、
耳納山フレッシュポークで今年最後のお買いものは、
しゃぶしゃぶ用カタロースをどっさり。
来年もよろしくお願いします♪
※耳納山フレッシュポーク(久留米市)
2023年12月30日
御菓子司廣松宝来堂で千代香を買い求める。
柳川市蒲生は御菓子司廣松宝来堂で、
「久しぶり~♪」とか言われつつ、
いつもの「千代香」を買い求める。
なお、いつのまにか、お店に向かって左側に駐車場が出来てました。
次からはこっちにとめよ~。
※絶やすな!絶品柳川グルメ「廣松宝来堂」
2023年12月30日
2023年12月30日
唐津市鎮西町波戸地区の伝統食「長だご」。
佐賀県唐津市鎮西町の道の駅桃山天下市で買い求めた「長だご」。
さつまいもを練り込んだ生地を茹で、あんこをのせたもので、
安土桃山時代から鎮西町波戸地区に伝わる伝統食だそうです。
※道の駅桃山天下市(唐津市)
2023年12月29日
子どもが作ってくれた筑穂牛の焼肉丼。
晩ごはんは、子どもが作ってくれた筑穂牛の焼肉丼。
原田線上穂波駅前にあるスーパー「なか六新鮮屋」で買い求めた、
厚切りのイチボとクラシタなんだそうです。
うま~♪
※なか六新鮮屋(飯塚市)
2023年12月28日
2023年12月28日
2023年12月28日
焼きいも自販機。
道の駅桃山天下市で見つけた紅はるかの焼きいも自販機。
商品は「ほっこりあったか」「ひえひえつめたい」の2種類で、
どちらも600円でした。
こんな自販機があるんですね~w
※道の駅桃山天下市(唐津市鎮西町)