2024年11月30日
大鳳でとんかつ。
昨日の「いい肉の日」の余韻を引きずって、本日もお肉。
晩ごはんは、久留米市六ツ門町のとんかつ大鳳です。
こちら、メニューが次の4つしかないいさぎのよいお店w
とんかつ 2,530円
小ぶり 2,090円
ビール 550円
酒 550円
というわけで、でっかいとんかつを、
デミグラスソースでおいしくいただきました、しあわせ。
2024年11月29日
本日11月29日は、いい肉の日です。
本日、11月29日は「いい肉の日」。
というわけで、目利きのお肉屋さんがやっているお店、
焼肉鉄板焼中津留で焼肉をいただきました。
凜さんのざる豆腐にはじまり、
タン塩、いちぼ、かいのみ、ほほ肉などなど、
おいしい焼肉をいただきました。
毎日11月29日だったらいいのに~w
※焼肉鉄板焼中津留(久留米市)
2024年11月28日
2024年11月28日
2024年11月26日
2024年11月25日
2024年11月25日
マルヨシ醤油のぽんず発見。
仕事がえり、奥八女は耳納山ファームの直営店、
耳納山フレッシュポークに寄り道。
八女ふくふく豚のしゃぶしゃぶ肉と、
マルヨシ醤油のかぼす味付きぽんずを購入。
このぽんず、ご主人のお気に入りなんだって~♪
※耳納山フレッシュポーク(久留米市)
※マルヨシ醤油(宗像市)
2024年11月25日
2024年11月24日
地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。
宗像市鐘崎漁港沖の玄界灘に浮かぶ地島。
かつては「芋島」と呼ばれるほどの産地だった
地島のさつまいもが、島民の皆さんの努力で復活。
というわけで本日、宮地嶽神社門前町の島屋で、
地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデーを開催しました。
さつまいも栽培の先生、
鹿児島県曽於市財部町からやってきた育家の中垣さんは、
ねっとりあま~いやきいもを販売。
さつまいも詰め放題も大人気です。
※育家(はぐハウス)
島屋さんは期間限定、いもあんの松ヶ枝焼を販売。
「いもあんだって~♪」ってお店の前に行列が。
※島屋(福津市)
地島応援団も負けてはいません。
地島産さつまいものスティック揚げ、
育家産やきいもフライを販売。
オススメしてるダンジョン飯のキャラがかわいいの♪
さらに、八女市の老舗和菓子店、菓子処きくやから、
地島産さつまいも、育家産さつまいもでつくった
いもようかんの食べ比べセットを、
久留米市の石橋製菓から、
育家産さつまいもでつくったいも甘納豆を販売。
どちらもそっこーで売り切れてましたw
※菓子処きくや(八女市)
※石橋製菓(久留米市)
宮地嶽神社門前町がさつまいも尽くしとなった
地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。
準備した商品はぜ~んぶ売り切れ、大成功となりました。
地島産さつまいものおいしさを
たくさんの皆さんに知っていただくため
これからも、みんなでがんばりましょ~♪