2023年03月21日

上海酒家で壮行会。


 久留米市六ツ門町の中華料理店“上海酒家”で、

 明日旅立つ子どもの壮行会。

 おいしい料理をたらふくいただきました。

 がんばれよ~♪


  ※中国料理上海酒家(久留米市)
  

Posted by 朝倉2号 at 19:00Comments(0)家族

2023年03月18日

普通の土曜日。


 本日は飛び込みの仕事がない普通の土曜日。

 というわけで差し入れ用に、

 朝から小松菜の煮びたし、レンコンのきんぴら、

 糸島豚カタロースのソテーを。

 普通ってありがたいw
  

Posted by 朝倉2号 at 08:30Comments(0)家族

2023年03月12日

ちょっと早いけど白。

  

Posted by 朝倉2号 at 09:30Comments(0)家族

2023年03月11日

ばあちゃんの誕生日。


 前から「行きたい」と言っていた母を連れて焼肉中津留へ。

 お誕生日のお祝いに、久留米育ち博多和牛のミスジをはじめ、

 いちぼ、サガリ、ロース、ヒレ、ネクタイ、ほほ肉などなど、

 美味しいお肉三昧です。

 孫(息子ね)と一緒に食べる焼肉に、

 「中津留のお肉はぜんぶ美味しいね♪」と

 大満足な母なのでした。


  ※焼肉・鉄板焼中津留(久留米市)
  

Posted by 朝倉2号 at 12:30Comments(0)家族

2023年02月11日

お月様。


 毎週土曜日は子どもに差し入れの日。

 夕方は用事があるので、

 出勤時間にあわせて朝4時に持って行きました。

 空には煌々とひかるお月様。

 お仕事とはいえ毎日早起きは大変だねぇ。
  

Posted by 朝倉2号 at 04:30Comments(0)家族

2023年01月28日

今日は煮もの。


 毎週土曜日は子どもに差し入れの日。

 何が食べたい?って聞いたら、「小松菜の煮びたし以外」。

 ここんとこ大量に持って行ってたら、さすがに飽きたらしいw

 というわけで、

 本日は煮もの、鶏肉の生姜炒め、ほうれん草のおひたし。
  

Posted by 朝倉2号 at 11:30Comments(0)家族

2023年01月01日

謹賀新年。


 あけましておめでとうございます。

 昨年末からなんだか落ち着きませんが、

 今年も精一杯、頑張ってまいります。

 よろしくお願いいたします。
  

Posted by 朝倉2号 at 09:00Comments(0)家族

2022年10月07日

涙を拭きつつ祝杯を♪


 おめでとう。
  

Posted by 朝倉2号 at 20:00Comments(0)家族