2024年05月08日

2回目、始めました。

2回目、始めました。

 農山漁村文化協会の「日本の食生活全集」。

 聞き取りにより大正末期から昭和初め頃の

 農山漁村の食を再現した本で、

 一度読んだだけでは理解できない

 半端ない情報量が詰まってる上に、

 知識が蓄積すると「あぁそういうことだったのね」って

 さらに理解が深まってしまうやっかいなヤツですw

 というわけで、「福岡の食事」、2回目、始めました。


同じカテゴリー(読了。)の記事画像
関裕二著「アマテラスの正体」読了。
辻ミチ子著「京の和菓子」。
農山漁村文化協会の日本の食生活全集41「聞き書 佐賀の食事」読了。
氷室冴子著「海がきこえるⅡ」読了。
相良一公著「クロワッサンの発想と組み立て」
笹本祐一著「星の航海者1 遠い旅人」読了。
同じカテゴリー(読了。)の記事
 関裕二著「アマテラスの正体」読了。 (2024-12-26 21:00)
 辻ミチ子著「京の和菓子」。 (2024-07-25 07:00)
 農山漁村文化協会の日本の食生活全集41「聞き書 佐賀の食事」読了。 (2024-04-17 18:00)
 氷室冴子著「海がきこえるⅡ」読了。 (2024-04-01 18:00)
 相良一公著「クロワッサンの発想と組み立て」 (2024-03-14 20:00)
 笹本祐一著「星の航海者1 遠い旅人」読了。 (2023-12-22 12:00)

Posted by 朝倉2号 at 17:00│Comments(0)読了。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。