2024年04月19日

廣松宝来堂にこしあんの千代香が登場。

廣松宝来堂にこしあんの千代香が登場。

 仕事がえり、お客様用のお土産を買い求めるため、

 柳川市蒲生の和菓子店、廣松宝来堂に寄り道。

 ついでに発売したばかりという

 千代香のこしあんver.をゲットしました。

 で、「ちょっとあがっていかんね」で和菓子談義。

 原料高騰とか包材発注とか、2時間みっちり話し込んだのでしたw

 なお、白は創業以来の「白あん」、

 藤色が「こしあん」、緑が「つぶあん」です。


 ※廣松宝来堂(絶品柳川グルメ 絶メシ)


  


同じカテゴリー( 中華饅頭)の記事画像
柳川でみかけるお菓子「千代香/千代川」
5000アクセスに到達。
秀光堂の「千代香」。
松尾製菓舗の千代香。
松尾製菓舗。
ももち浜ストアに廣松宝来堂が登場。
同じカテゴリー( 中華饅頭)の記事
 柳川でみかけるお菓子「千代香/千代川」 (2025-03-29 18:30)
 5000アクセスに到達。 (2024-10-21 19:00)
 秀光堂の「千代香」。 (2024-09-16 15:00)
 松尾製菓舗の千代香。 (2024-09-16 13:00)
 松尾製菓舗。 (2024-09-15 15:30)
 ももち浜ストアに廣松宝来堂が登場。 (2024-05-02 10:15)

Posted by 朝倉2号 at 20:00│Comments(0) 中華饅頭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。