2025年02月04日

久月庵のもすこ。

久月庵のもすこ。

 宮崎県北諸県郡三股町、久月庵のもすこ。

 鶴と亀のめでたいセットです。

 この「もすこ」は、

 一般的に「落雁」と呼ばれるお菓子なんだけど、

 鹿児島県肝付町の和洋菓子専門店ぎんじ堂では「もしこ」、

 鹿児島県奄美市名瀬の中村屋製菓店では「むすこ」

 おなじ旧薩摩藩領でも微妙にぶれていますねぇ。

 で、このもすこはあん入りでした。

久月庵のもすこ。

久月庵のもすこ。

久月庵のもすこ。

久月庵のもすこ。

久月庵のもすこ。


同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
本日の配給。
今朝の配給。
かっぱづくしのあけぼのや。
伯玄社と郷菓伯玄さん。
お久しぶりの参松堂。
恵比須饅頭。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 本日の配給。 (2025-04-03 13:00)
 今朝の配給。 (2025-03-31 07:30)
 かっぱづくしのあけぼのや。 (2025-03-21 17:00)
 伯玄社と郷菓伯玄さん。 (2025-03-21 11:30)
 お久しぶりの参松堂。 (2025-03-21 10:30)
 恵比須饅頭。 (2025-03-21 10:00)

Posted by 朝倉2号 at 20:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。