2025年01月05日
石村萬盛堂の「仙厓さんもなか」。
福岡県福岡市博多区は明治38年創業の老舗和菓子店、
石村萬盛堂の仙厓さんもなか。
もなか種(皮)とこしあんが分けてあり、
食べる前にあわせる仕様になっているので、
いつでも皮のサクサクとした食感と、
しっとりとしたあんの組み合わせを楽しむことができます。
商品名になっている仙厓とは、
禅の教えをわかりやすい言葉や絵で説いた
博多・聖福寺123世の住職のこと。
パッケージのユニークな絵は仙厓さん作、
もなか種の形も仙厓さんの押印をモチーフにしているそうです。
※石村萬盛堂(福岡県福岡市)

Posted by 朝倉2号 at 21:00│Comments(0)
│和菓子とお茶