2024年12月27日

味の郷かさりの「かしゃもち」。

味の郷かさりの「かしゃもち」。

 鹿児島県奄美市笠利、

 奄美大島北部は奄美空港近くにある地場産農産物加工所、

 味の郷かさりの「かしゃもち」。


  ※味の郷かさり(奄美市)


 「かしゃもち」は、黒糖、餅粉、よもぎなどを練り、

 ショウガ科のカシャの葉で包んで蒸した奄美大島の郷土菓子。

 よもぎを使うお餅だし、

 「かしわもち」の音便で「かしゃもち」なのかと思ってましたw

 で、先日紹介した「ふちもち」と見た目も味も一緒。

 どうも「ふちもち」「かしゃもち」は同じもの、

 どっちで呼ぶのもアリみたいです。

味の郷かさりの「かしゃもち」。

味の郷かさりの「かしゃもち」。

味の郷かさりの「かしゃもち」。

味の郷かさりの「かしゃもち」。



同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
本日の配給。
今朝の配給。
かっぱづくしのあけぼのや。
伯玄社と郷菓伯玄さん。
お久しぶりの参松堂。
恵比須饅頭。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 本日の配給。 (2025-04-03 13:00)
 今朝の配給。 (2025-03-31 07:30)
 かっぱづくしのあけぼのや。 (2025-03-21 17:00)
 伯玄社と郷菓伯玄さん。 (2025-03-21 11:30)
 お久しぶりの参松堂。 (2025-03-21 10:30)
 恵比須饅頭。 (2025-03-21 10:00)

Posted by 朝倉2号 at 19:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。