2024年12月22日
AMAMIMAMAの「黒糖ふっくらかん」。
奄美大島はAMAMIMAMAの「黒糖ふっくらかん」。
大きなヤツが奄塩、小さいのがカカオ、プレーン、よもぎです。
ふくらかんは、小麦粉、砂糖、重曹で作る蒸し菓子で、
祭りの時や農作業時などのお茶受けとして食べられる郷土菓子。
江戸時代後期、奄美大島に流された薩摩藩士、
名越左源太の記録「大島遠島録」に、
すでに蒸し菓子が食べられていたことが記されているそうです。
※AMAMIMAMA(鹿児島県奄美市)
Posted by 朝倉2号 at 20:00│Comments(0)
│和菓子とお茶