2024年05月20日

博多に初夏を告げる和菓子“博多水無月”。

博多に初夏を告げる和菓子“博多水無月”。

 博多の初夏の風物詩“博多水無月”が始まりました。

 「小豆とわらび粉を使い笹で巻く」という決めごとのもと、

 各店の和菓子職人が

 熟練の技とアイディアを詰め込んだ博多水無月が、

 今年はなんと39種類。

 20店舗をひとつひとつめぐって楽しむもよし、

 福岡三越や博多阪急の催事でまとめてゲットするもよし。

 博多に初夏を告げる和菓子“博多水無月”を、

 ぜひお楽しみください。


  ※福岡市和菓子組合

博多に初夏を告げる和菓子“博多水無月”。


同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
本日の配給。
今朝の配給。
かっぱづくしのあけぼのや。
伯玄社と郷菓伯玄さん。
お久しぶりの参松堂。
恵比須饅頭。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 本日の配給。 (2025-04-03 13:00)
 今朝の配給。 (2025-03-31 07:30)
 かっぱづくしのあけぼのや。 (2025-03-21 17:00)
 伯玄社と郷菓伯玄さん。 (2025-03-21 11:30)
 お久しぶりの参松堂。 (2025-03-21 10:30)
 恵比須饅頭。 (2025-03-21 10:00)

Posted by 朝倉2号 at 12:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。