2024年04月27日

鹿江屋のてんさい饅頭。

鹿江屋のてんさい饅頭。

 ほんとの3時のおやつは、

 大川市は昇開橋のたもとにある和菓子屋さん、

 鹿江屋の「てんさい饅頭」。

 これを食べると超あたまが良くなるということではなく、

 砂糖大根とも呼ばれる植物

 「甜菜(てんさい)」から作ったお砂糖、

 甜菜糖を使ったお饅頭なのです。

 サトウキビから作ったお砂糖に比べ、

 甜菜糖は血糖値のあがり方が緩やかということで、

 血糖値の気になる方に「てんさい饅頭」、

 いいかもしれません。

 なお、鹿江屋では、

 3個からクール便(冷凍)での発送を承るとのこと。

 気になる方は、どうぞお問い合わせを。


  ※鹿江屋(大川市)

鹿江屋のてんさい饅頭。

鹿江屋のてんさい饅頭。


同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
本日の配給。
今朝の配給。
かっぱづくしのあけぼのや。
伯玄社と郷菓伯玄さん。
お久しぶりの参松堂。
恵比須饅頭。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 本日の配給。 (2025-04-03 13:00)
 今朝の配給。 (2025-03-31 07:30)
 かっぱづくしのあけぼのや。 (2025-03-21 17:00)
 伯玄社と郷菓伯玄さん。 (2025-03-21 11:30)
 お久しぶりの参松堂。 (2025-03-21 10:30)
 恵比須饅頭。 (2025-03-21 10:00)

Posted by 朝倉2号 at 15:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。