2024年03月16日

シュテファンで八女ふくふく豚のベーコンを。

シュテファンで八女ふくふく豚のベーコンを。

 福岡市西区壱岐団地にある、

 肉のおいしさを引き出す技術に定評のある

 街のハム・ソーセージ屋さん“シュテファン”へ。

 耳納山麓の農場で八女茶を食べて育ったブランド豚

 「八女ふくふく豚」のベーコンを買い求めました。

 こないだもベーコンを買ったんだけど、

 美味しいのですぐになくなっちゃうのよね。

 「西区まではなかなか」という方は、博多阪急へどうぞ。

 地下1階食品売り場、北野エースのお隣で取り扱い中だそうですよ。


  ※シュテファン

  


同じカテゴリー(おしごと)の記事画像
平川さんと柳川和牛を楽しんだ。
本番まであと10日。
九州協同食肉株式会社。
地域ブランド構築・定着支援事業成果報告会。
朝7時半に平川牧場へ。
久留米育ち博多和牛ステーキ食べ比べ。
同じカテゴリー(おしごと)の記事
 平川さんと柳川和牛を楽しんだ。 (2025-03-29 18:00)
 本番まであと10日。 (2025-03-18 15:00)
 九州協同食肉株式会社。 (2025-03-10 10:30)
 地域ブランド構築・定着支援事業成果報告会。 (2025-02-25 16:00)
 朝7時半に平川牧場へ。 (2025-02-21 20:25)
 久留米育ち博多和牛ステーキ食べ比べ。 (2025-02-16 12:00)

Posted by 朝倉2号 at 15:00│Comments(0)おしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。