2023年10月15日

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

 安政5年(1858年)創業の夏蜜柑菓子専門店、

 光國本店の「夏蜜柑丸漬」。

 萩産の夏みかんをくり抜き、

 糖蜜で炊いた皮に夏蜜柑羊羹を流し込んで固めたお菓子です。

 大正5年に同店3代目が創製して以来、

 伝統の製法で5日間かけて手づくりしているとのこと。

 ほろ苦い皮に、甘さ控えめの羊羹。

 美味しいお茶と一緒にいただきたい逸品です。


  ※光國本店(萩市)

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。

夏蜜柑菓子専門店光國本店の夏蜜柑丸漬。


同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事画像
本日の配給。
今朝の配給。
かっぱづくしのあけぼのや。
伯玄社と郷菓伯玄さん。
お久しぶりの参松堂。
恵比須饅頭。
同じカテゴリー(和菓子とお茶)の記事
 本日の配給。 (2025-04-03 13:00)
 今朝の配給。 (2025-03-31 07:30)
 かっぱづくしのあけぼのや。 (2025-03-21 17:00)
 伯玄社と郷菓伯玄さん。 (2025-03-21 11:30)
 お久しぶりの参松堂。 (2025-03-21 10:30)
 恵比須饅頭。 (2025-03-21 10:00)

Posted by 朝倉2号 at 08:00│Comments(0)和菓子とお茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。