2025年02月15日

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 本日は28回目のお祝いということで、

 久留米市通東町、肉の名店と謳われる中津留へ。

 合力シェフの鉄板焼を美味しくいただいてまいりました。


  ※焼肉・鉄板焼中津留(久留米市)

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 まずは、和牛のしゃぶしゃぶ。

 コンソメスープでしゃぶしゃぶしたお肉、うまっ♪

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 続いて、イチボのカルパッチョ。

 香ばしいクルミがいい仕事をしてます。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 本日のお野菜はカブとレンコン。

 柚子の香りがたまりません。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 いまが旬の鰆はふわっふわ。

 トッピングは、すりおろして焼いたからすみです。

 添えられた野菜はカリフラワー、つぼみ菜にこごみ。

 ひと足先に春を味わいます。 

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 豪華なお皿で登場した本日の主役は、

 サシがきれいなサーロインとフィレ。

 香ばしく、でも火を通しすぎない合力シェフの技が光ります。

 塩だけでも十分美味しいんだけど、

 香り高い塩漬け黒胡椒を添えていただくと、

 もっと美味しくなるのよね。

 ちなみに、サーロインは久留米市善道寺町の秋吉牧場産でした。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 最後はガーリックライスとお味噌汁、フルーツで〆。

 こいつも美味しい。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

中津留で合力シェフの鉄板焼を。

 合力シェフ、おいしい鉄板焼を堪能させていただきました。

 ありがとうございました♪

 明日もステーキのおいしい焼き方講座を振りますので、

 よろしくお願いしますねw





同じカテゴリー(食道楽)の記事画像
屋台はらだ。
錦寿司の「まっちゃにぎり」。
まんまのたこ焼き。
“にじゅうまる”のパフェ。
志摩の海鮮丼屋。
らーめん八のチャーシューメン。
同じカテゴリー(食道楽)の記事
 屋台はらだ。 (2025-04-03 20:00)
 錦寿司の「まっちゃにぎり」。 (2025-03-30 12:00)
 まんまのたこ焼き。 (2025-03-23 14:30)
 “にじゅうまる”のパフェ。 (2025-03-23 13:30)
 志摩の海鮮丼屋。 (2025-03-23 11:30)
 らーめん八のチャーシューメン。 (2025-03-22 19:30)

Posted by 朝倉2号 at 20:00│Comments(0)食道楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。