2024年10月13日
津屋崎で鯛茶とイカと地魚と。
福津市津屋崎は津屋崎漁港横にある
「つやざき漁港食堂 空と海」で早めのお昼ごはん。
っていうか、11時の開店と同時に飛び込み、
鯛茶とイカと地魚をいただいて参りました。
※つやざき漁港食堂 空と海(福津市)
玄界灘に面した福津市は、
活きのいい天然鯛をつかった鯛茶漬け推しのまち。
というわけで、まずは鯛茶、うまっ♪
つづいていただいたのが、
福岡県産釣ヤリイカ“一本鎗”の活き造り。
筑前玄海エリアでは甘みの強いイカが獲れるんだとか。
そんな漁場のすぐ近くでいただくヤリイカの活き造りは、
コリコリまったりでたまら~ん。
ただいま、古賀市、福津市、宗像市、岡垣町、芦屋町の37店舗で
筑前玄海イカフェアを開催中。
つやざき漁港食堂 空と海 でもフェア限定メニュー
「イカ天御膳」を提供中です。
※筑前玄海イカフェア(11月10日まで)
さらに、刺し盛りにフライと地魚三昧。
タルタルをたっぷりのせたカンパチのフライ、タマリマセン。
イカのゲソは天ぷらで。
こいつも旨い。
地魚をおいしくいただける つやざき漁港食堂 空と海、
おススメでございます。
なお、嫁さんは海鮮丼でございました。
こいつもうまそうでしょ。
Posted by 朝倉2号 at 12:00│Comments(0)
│食道楽