2024年09月21日
日本一和牛像。
道の駅すえよしでであったでっかい牛さん母子。
平成29年に宮城県で開催された和牛のオリンピック、
全国和牛能力共進会で鹿児島県が「日本一」に輝いたことを記念し、
また、和牛の産地「曽於市」をアピールするため、
総額1,060万円をかけて設置されたそうです。
ちなみに、お母さん牛は「そおぎゅっこ」で子牛は「そう太郎」。
その横には、もっと小さい牛さんもw
※道の駅すえよし 除幕式の様子
Posted by 朝倉2号 at 11:15│Comments(0)
│街の景色