2024年08月04日

高知の日曜市。

高知の日曜市。

 老舗の喫茶店で朝ごはんを食べ、偶然見つけた高知の日曜市。

 片側2車線、約1kmを通行止めにして、

 農産物や加工品、お菓子、が出店している街路市です。

 いろんなものが売ってて超たのしい♪

 これを毎週やってるなんて、

 しかも、江戸時代から300年以上続いてるなんて、

 高知、すごすぎ。


  ※高知の日曜市(高知市)


高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

高知の日曜市。

 鎧や古銭まで売ってるって、どういうこと?

高知の日曜市。

高知の日曜市。


同じカテゴリー(街の景色)の記事画像
高菜愛、恐るべし。
中央マーケット。
職場で光の道w
久留米つばきフェア@JR久留米駅
掘割の水落ち中。
フラワーバレンタイン@JR久留米駅。
同じカテゴリー(街の景色)の記事
 高菜愛、恐るべし。 (2025-03-30 09:00)
 中央マーケット。 (2025-02-24 15:30)
 職場で光の道w (2025-02-20 07:30)
 久留米つばきフェア@JR久留米駅 (2025-02-19 17:30)
 掘割の水落ち中。 (2025-02-15 11:00)
 フラワーバレンタイン@JR久留米駅。 (2025-02-10 17:30)

Posted by 朝倉2号 at 09:30│Comments(0)街の景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。