2024年07月21日
ホットプレートでつくる田川ホルモン鍋。
お昼ごはんは福岡県田川地域のソウルフード「田川ホルモン鍋」。
ホットプレートで簡単につくることができて、味は本格的。
たくさんの皆さんに味わっていただきたいヤツです。
※地域商社紺屋(田川市)
冷凍庫から取り出したのは、
田川ホルモン倶楽部の田川ホルモン鍋用ミックスホルモンと、
田川ホルモン鍋のたれ。
袋ごと流水につけて解凍してるあいだに、
キャベツ、たまねぎ、ニラを切り、もやしを洗います。
解凍できたら、ミックスホルモンをボウルに入れ、
田川ホルモン鍋のたれをかけて軽くもみ込みます。
ミックスホルモンに入ってるのは、牛の小腸、ハツにハチノス。
鮮度がいいのか、どれも色が良く、しっかりしてますね。
ちなみに、写真はミックスホルモン2袋分です。
ホルモンにたれがなじんだら熱したホットプレートへ。
ジューッという音とともに美味しそうな匂いが~。
すぐに食べたくなりますが、
ホルモンはよく火をとおして食べなければなりません。
ホットプレート全体に広げて焼きます。
片面が良く焼けたらひっくりかえして次の工程へ。
ここから野菜をのせていきます。
まずは玉ねぎ、
次いで半玉分のキャベツでホルモンを覆います。
さらに、もやしとニラをトッピングして、
さいごにたれをまわしがけます。
ホットプレートで作るんだから
「田川ホルモン焼き」って呼びたくなりますが、
野菜からどんどん出てきた水分とたれで煮込むんで
「田川ホルモン鍋」で間違いありませんw
というわけで、ホルモンと野菜に火がとおったら、
田川地域のソウルフード「田川ホルモン鍋」のできあがり。
嫁さんとそれぞれお椀にとっていただきました。
うま~~~~、
あつあつのホルモンと野菜にたれがしみて、タマリマセン。
これビール必須です、まだ昼だけどw
なお、田川ホルモン倶楽部は7月24日(水)から1週間、
大丸福岡天神店地下2階食品フロアに出展予定。
福岡方面の方々、ホットプレートで簡単に作ることができる
田川ホルモン鍋用ミックスホルモン、たれなどなどを
田川に行かずしてゲットできるチャンスです。
ぜひお買い求めくださいね。
※大丸福岡天神店(福岡市)

Posted by 朝倉2号 at 13:30│Comments(0)
│食道楽