2024年05月05日

麻生池のオグラコウホネ。

麻生池のオグラコウホネ。

 八女市星野村は池の山キャンプ場の

 麻生池に自生しているオグラコウホネは、

 県の天然記念物にもなっているスイレン科の多年草。

 いまなら黄色の可愛いお花を見ることができますよ。


  ※麻生池のオグラコウホネ自生地(八女市役所)

麻生池のオグラコウホネ。

麻生池のオグラコウホネ。

麻生池のオグラコウホネ。

麻生池のオグラコウホネ。

麻生池のオグラコウホネ。


同じカテゴリー(花鳥風月)の記事画像
小頭町公園でお花見。
職場のさくら。
道端のすみれ。
カラスノエンドウ。
職場のソメイヨシノ。
シロバナタンポポ。
同じカテゴリー(花鳥風月)の記事
 小頭町公園でお花見。 (2025-04-03 19:30)
 職場のさくら。 (2025-04-03 12:45)
 道端のすみれ。 (2025-04-03 12:30)
 カラスノエンドウ。 (2025-03-30 14:30)
 職場のソメイヨシノ。 (2025-03-26 07:30)
 シロバナタンポポ。 (2025-03-23 15:00)

Posted by 朝倉2号 at 14:30│Comments(0)花鳥風月
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。