2024年03月09日

謎の赤い玉、復活。

謎の赤い玉、復活。

 FBSの番組「地元検証バラエティ福岡くん。」で取り上げられた

 福岡都市高速横にあるナゾの赤い球体。

 業務用店舗用家具の会社、アダルのビルの上に乗ってたんだけど、

 11月に確認して以来、ず~~~~っとしぼんでました。

 なんでも膨らませておくためのポンプが故障、

 特殊なポンプなもんで、なかなか修理ができないとのこと。

 ただ、社長からは必ず修理するという力強い発言。

 いつか復活するだろうと思いながら、横を通るたびに眺めてました。

謎の赤い玉、復活。

 で、本日、遠くから見てもハッキリわかる赤い玉。

 お、復活しとるや~ん♪

 しかも、妙に色が鮮やか&表面ツルツル。

 これ、ポンプと一緒に赤い玉も交換してるでしょ。

 なんにしても、

 あるべきところにあるべきものがあると安心するわw

 
  ※株式会社アダル(福岡市)
   FBS「地元検証バラエティ福岡君。」にて
   弊社が紹介されました。(2回目)

謎の赤い玉、復活。

謎の赤い玉、復活。

謎の赤い玉、復活。


同じカテゴリー(街の景色)の記事画像
高菜愛、恐るべし。
中央マーケット。
職場で光の道w
久留米つばきフェア@JR久留米駅
掘割の水落ち中。
フラワーバレンタイン@JR久留米駅。
同じカテゴリー(街の景色)の記事
 高菜愛、恐るべし。 (2025-03-30 09:00)
 中央マーケット。 (2025-02-24 15:30)
 職場で光の道w (2025-02-20 07:30)
 久留米つばきフェア@JR久留米駅 (2025-02-19 17:30)
 掘割の水落ち中。 (2025-02-15 11:00)
 フラワーバレンタイン@JR久留米駅。 (2025-02-10 17:30)

Posted by 朝倉2号 at 17:00│Comments(0)街の景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。