2024年03月03日
久留米育ち博多和牛のステーキ食べ比べ。
先々週日曜日に引き続き、
本日も久留米市通東町の焼肉鉄板焼中津留へ。
イベント「久留米育ち博多和牛 ステーキ食べ比べ」を開催し、
60名のお客様に久留米産博多和牛をアピールしてきました。
まずは、久留米産博多和牛に関するお勉強。
玖珠家畜市場で子牛を買うところに始まり、
動画も交えながら、大熊牧場、秋吉牧場、福岡食肉市場を紹介。
ブロック肉を持っての記念撮影が終わったら、
中津留3代目と佐々木課長による
半頭分のブロック肉を使って部位説明と、
そこからステーキを切り出すカットショー。
お客さんの目は、課長の包丁さばきに釘づけです。
お勉強が終わったら、待ちに待ったステーキの時間です。
本日の博多和牛は久留米市善道寺町の秋吉牧場産。
中津留3代目に焼き方を習いながら、
ロース、イチボ、内ももの3部位を食べ比べ。
さらに、ごはんとサラダとスープは
お代わり自由でワンドリンク付き。
もうね、みなさん笑顔えがお、そりゃそーだ♪
本日も皆さんに大満足いただくことができました。
おもてなしする側としては嬉しい限りです。
で、今回のお客様は市役所互助会だったんだけど、
この久留米育ち博多和牛のステーキ食べ比べ、
4月14日(日)に一般のお客さまを対象に開催します。
※ 久留米まち旅博覧会
「初めて知る久留米育ち博多和牛
極上ステーキの旨さとその理由」
日時/令和6年4月14日(日)11時~13時30分
会場/焼肉・鉄板焼中津留(久留米市通東町6-13)
※駐車場あり(駐車券を無料処理)
料金/7500円
内容/ステーキ、ごはん、サラダ、スープ、
ワンドリンク付き
定員/30名
予約/令和6年3月13日(木)12時
※まち旅公式サイトで会員登録(無料)した上で、
このプログラムのページで予約申込み
公式サイトはコチラ
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
ぜひお申し込みくださいね。
Posted by 朝倉2号 at 13:00│Comments(0)
│久留米まち旅博覧会