2025年02月23日

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

 宗像市鐘崎漁港沖の玄界灘に浮かぶ地島。

 かつては「芋島」と呼ばれるほどの産地だった

 地島のさつまいもが、島民の皆さんの努力で復活。

 というわけで本日、宮地嶽神社門前町の島屋で、

 地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデーを開催しました。


 島屋さんは期間限定、いもあんの松ヶ枝焼を販売。

 粒あん入りの白・よもぎもおいしいんだけど、

 「いもあんがいちばん好き」というお客様も。

 嬉しいですね~♪

  ※島屋(福津市)

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。


 鹿児島県曽於市財部町からやってきたさつまいも栽培の先生、

 育家の中垣さんは、ねっとりあま~いやきいもを販売。

 このやきいも、

 冷たいままの方がおいしい魔法のやきいもなんです。

 店頭に山と積まれたさつまいも詰め放題には次から次に挑戦者がw

 袋にいっっっっっっぱい詰め込んで、皆さん、にこにこでした。


  ※育家(はぐハウス)

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。


 我ら地島応援団はわいわい言いながらさつまいもスイーツを販売。

 地島のさつまいもでつくったヘリアンサスの地島芋タルト。

 育家のさつまいもでつくった石橋製菓のいも甘納豆。

 菓子処きくやのいも羊羹は、地島産・育家産の食べ比べセット。

 どんどん売れました~♪


  ※ヘリアンサス(宗像市)

  ※菓子処きくや(八女市)

  ※石橋製菓(久留米市)

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。


 で、本日はJALのCMで有名になった光の道が現れる日。

 たくさんの参拝客が階段に座り、いまかいまかと待ち構えます。

 朝から雪が降ったり雨が降ったり、

 さらに冷たい風がビュービュー吹いたりという

 あいにくのお天気だったんだけど、

 皆さんの願いが通じたのが、

 一瞬だけ、夕陽を眺めることができました。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。


 夕陽が沈み、お帰りになるお客様にも、

 いもあん松ヶ枝焼、さつまいもスイーツを売りまくり、

 18時30分にスペシャルセールは終了しました。

地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。

 地島応援団の皆さん、お疲れさまでした。

 地島産さつまいものおいしさを

 たくさんの皆さんに知っていただくため

 これからも、みんなでがんばりましょ~♪


同じカテゴリー(宗像・地島応援団)の記事画像
“地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー”を開催します。
ヘリアンサスの芋島タルト。
アヤシイふたり組を目撃。
菓子処きくや。
地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。
菓子処きくや。
同じカテゴリー(宗像・地島応援団)の記事
 “地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー”を開催します。 (2025-02-07 21:30)
 ヘリアンサスの芋島タルト。 (2025-01-26 16:00)
 アヤシイふたり組を目撃。 (2025-01-25 13:00)
 菓子処きくや。 (2024-11-26 12:30)
 地島育ちのサツマ芋スペシャルセールデー。 (2024-11-24 16:00)
 菓子処きくや。 (2024-11-24 09:00)

Posted by 朝倉2号 at 18:30│Comments(0)宗像・地島応援団
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。