2024年10月08日

羽犬塚駅周辺循環バスに乗ってみた。

羽犬塚駅周辺循環バスに乗ってみた。

 10月1日から実証運行が始まった

 羽犬塚駅周辺循環バスに乗ってみました。

 やってきたのは堀川バスのかわいいヤツ。

 運賃200円を払おうとしたら

 「いやいやいや、無料です。整理券だけとってください。」だって。

 14日まではお試しキャンペーン中とかで、

 無料なんだそうです。

 ただ、乗客は朝倉2号だけ。

 まだ定着してないのかもしれないけど、

 無料でこれだと厳しいなぁ。


  ※羽犬塚駅周辺循環バス(筑後市)

羽犬塚駅周辺循環バスに乗ってみた。


羽犬塚駅周辺循環バスに乗ってみた。


同じカテゴリー(街の景色)の記事画像
バラフェア開催中。
本日の2ドアタイプ。
帰りのバスは久しぶりの2ドアタイプ。
ガザニア。
スーパーみやはら。
こどもの日@JR久留米駅。
同じカテゴリー(街の景色)の記事
 バラフェア開催中。 (2025-05-20 13:00)
 本日の2ドアタイプ。 (2025-05-15 17:00)
 帰りのバスは久しぶりの2ドアタイプ。 (2025-05-14 17:00)
 ガザニア。 (2025-05-14 07:00)
 スーパーみやはら。 (2025-05-04 12:30)
 こどもの日@JR久留米駅。 (2025-05-01 06:30)

Posted by 朝倉2号 at 17:00│Comments(0)街の景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。