2024年06月22日
白石町の如菴陶房へ。
佐賀県白石町、稲佐神社近くにある如菴陶房へ。
リバーワイルドのバーベキューで
豚肉やソーセージが盛られたこちらのお皿を見て以来、
欲しくて仕方なかったのよね。
如菴陶房の器は釉薬を使わず、穴窯で焼いたもの。
焼くときの火のあたり方で表情が変わる
“焼き締め”という技法なんだとか。
そんなお話を伺いながらいろいろ見せていただいて、
小さなお皿を2枚購入。
ちなみに、福岡で人気の和菓子屋さん、
鈴懸で使用しているお皿は如菴陶房の作品なんだとか。
というわけで、まずはお菓子を盛ってみようw
※如菴陶房(白石町)
Posted by 朝倉2号 at 14:00│Comments(0)
│街の景色