2023年09月30日

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

 山口県長門市仙崎、

 山陰本線長門市駅からひと区間だけ伸びた

 支線の終着駅、仙崎駅へ。

 駅内の壁にはメッセージカードで描かれた

 地元出身の詩人、金子みすゞさん。

 草の生えたホームに長門市駅から気動車がやってきて、

 お客さんをひとり乗せ、

 すぐに折り返していきました。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。



山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。

山陰本線支線の終着駅、仙崎駅へ。


同じカテゴリー()の記事画像
いまから帰りま~す。
ロマ佐賀列車で小城へ。
鹿児島本線の笹原駅をのぼり電車が出発。
朝の電車は超久しぶりの415系1500番台。
JR西日本のキヤ141系総合試験車が久留米駅にやってきた。
いい景色。
同じカテゴリー()の記事
 いまから帰りま~す。 (2025-04-07 17:30)
 貨物列車が羽犬塚駅を通過。 (2025-04-07 12:30)
 ロマ佐賀列車で小城へ。 (2025-04-05 10:00)
 特急かわせみやませみが羽犬塚駅を通過。 (2025-03-26 17:00)
 鹿児島本線の笹原駅をのぼり電車が出発。 (2025-03-21 10:45)
 朝の電車は超久しぶりの415系1500番台。 (2025-03-17 07:00)

Posted by 朝倉2号 at 16:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。