2025年04月08日

久留米大学本館。

久留米大学本館。

 久留米市旭町にある久留米大学本館を見てきました。

 久留米大学の前身、九州医学専門学校の校舎として、

 昭和4年に建設された歴史ある建物です。


 本館の前に立っている銅像は、

 ブリヂストン創業者の石橋正二郎さん。

 日本足袋株式会社(現:アサヒシューズ株式会社)社長の

 石橋徳次郎さんとともに、土地と建物を寄贈し、

 九州医学専門学校創設を支援した偉人です。


  ※久留米大学(久留米市)


 本館は鉄筋コンクリート造3階建て。

 各所にアーチを配した格調高いもので、

 国の有形文化財に指定されています。

 こんな建物が久留米にあろうとは。

 まだまだ知らないことばかりです。 

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。

久留米大学本館。


同じカテゴリー(街の景色)の記事画像
朝のJR久留米駅。
シェ・サガラ。
カラスの巣。
ねこちゃんたち。
旧三池集治監外塀及び石垣。
玄海町の景色。
同じカテゴリー(街の景色)の記事
 朝のJR久留米駅。 (2025-04-16 06:30)
 シェ・サガラ。 (2025-04-12 13:30)
 カラスの巣。 (2025-04-08 17:00)
 ねこちゃんたち。 (2025-04-07 14:30)
 旧三池集治監外塀及び石垣。 (2025-04-07 14:00)
 玄海町の景色。 (2025-04-06 15:00)

Posted by 朝倉2号 at 18:00│Comments(0)街の景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。