朝倉2号の楽しき日々
萬栄堂の鯉菓子。
朝倉2号
2025年04月29日 17:00
JR久留米駅前のあきない通りにある、
明治22年創業の老舗和菓子店、
萬栄堂の鯉菓子。
※萬栄堂(久留米市)
https://shop.maneido.net/
鯉菓子は端午の節句をお祝いする縁起物。
あんを練りきりで包み、型で鯉の形に整えたあと、
寒天を塗ってツヤを出します。
ぬめっとひかるうろこがリアルですねぇ。
ご主人によると、以前は型を使わず、
うろこまですべて手作りしていたとのこと。
「趣味で作りよります」
いつも控えめなご主人が、ちょっとだけ誇らしげでした。
関連記事
くるめ菓子祭り“うまかっ祭”。
隅倉米菓のとじこ豆。
北島のオブリガード。
八頭司伝吉本舗の昔ようかん。
金山本店の朝鮮飴。
但馬屋老舗で3時のおやつ。
萬栄堂の鯉菓子。
Share to Facebook
To tweet