朝倉2号の楽しき日々
御菓子御殿の「紅山芋ナントゥ」。
朝倉2号
2023年03月18日 14:00
沖縄県読谷村は御菓子御殿の紅山芋ナントゥ。
ナントゥとは「年頭」の意で、
お正月に食べられたりするらしい。
ただ、お正月に食べられるのは味噌で味付けしたもので、
この「紅山芋ナントゥ」が
伝統的な郷土菓子であるかは不明。
山芋を使っていることもあり、
味は見た目のとおり軽羹似。
※御菓子御殿(読谷村)
https://www.okashigoten.co.jp/
関連記事
くるめ菓子祭り“うまかっ祭”。
隅倉米菓のとじこ豆。
北島のオブリガード。
八頭司伝吉本舗の昔ようかん。
金山本店の朝鮮飴。
但馬屋老舗で3時のおやつ。
萬栄堂の鯉菓子。
Share to Facebook
To tweet