朝倉2号の楽しき日々
農事組合法人福栄組合が「焼きとり」と「にわとり」が よくわかる講座を開催♪
朝倉2号
2022年11月19日 12:00
福岡県産地鶏「はかた地どり」の生産者、
久留米市北野町にある農事組合法人福栄組合が
久留米まち旅博覧会のプログラム
「「焼きとり」と「にわとり」が よくわかる講座」
を開催したので、
実は まち旅 のレポーターも務める
朝倉2号(^^;)がご紹介します。
続きは ↓ こちらw
※普及畜産チャンネル
http://blog.livedoor.jp/fukyuu/archives/51641788.html
関連記事
お疲れ様会。
久留米育ちの博多和牛をPRしました。
JR久留米駅で駅員体験してみよ~♪
予約開始は9月12日(木)12時・先着順です。
久留米まち旅博覧会DC特別版のお疲れ様会に参加。
くるくるチケットで中津留の黒毛和牛赤身ステーキをお得にいただいた。
おかわりブラ☆モリで久留米のまち歩き。
Share to Facebook
To tweet